利用者情報の取扱いについて
サービス管理者:三井住友海上火災保険株式会社
マネマ(以下「本サービス」といいます。)は、サービス管理者が顧客企業に対して提供する金融コンテンツ配信システム(以下「本システム」といいます。)を通じて提供されるサービスです。本サービスのうち顧客企業の役職員をはじめとする個人の利用者(以下「利用者」といいます。)が閲覧可能なウェブページ(モバイル端末向けアプリを含み、以下「サービスサイト」といいます。)では、顧客企業が利用者に対して提供する金融コンテンツの配信サービスのほか、サービス管理者が提供するシミュレーションサービスや広告サービスなど、様々な情報サービスが利用者に対して提供されます。
この「利用者情報の取扱いについて」は、サービスサイト上でサービス管理者が提供するサービスに関連して、サービス管理者が取得する利用者の個人情報、個人関連情報その他の利用者に関する情報(以下「利用者情報」といいます。)の取扱いについてご説明するものです。
1.取得する情報の項目
サービス管理者は、本サービスを提供するにあたり、以下の利用者情報を取得します。
- 利用者の氏名
- 利用者のメールアドレス
- 本サービス上で管理する利用者ID
- 利用者の属性情報(勤務先、企業の規模などの情報、性別、生年月、住所(都道府県と市区町村)、勤続年数、年収、職種や役職に関する情報、正社員または契約社員の区分、配偶者有無、子供人数、利用者ご自身が画面から入力した情報など)
- ブラウザのIDや、端末識別番号、クッキー情報
- サービスサイト上の行動履歴
- マネーフォワードエックス株式会社から提供を受ける情報
これらの利用者情報のうち、利用者のアカウントを作成するために必要な登録事項は利用者の勤務先から物理的または電子的に、それ以外の事項はサービスサイトから電子的に、それぞれ取得します。
2.利用目的
本サービスにより取得した利用者情報は、利用者に本サービスを提供するために利用されます。具体的には以下の通りです。
(1)情報コンテンツサービスにおける利用目的
利用者の閲覧履歴や質問に対する回答結果などを分析し、これらを踏まえた利用者の資産形成に有益な様々な情報コンテンツを提供するため
(2)シミュレーションサービスにおける利用目的
退職金、年金シミュレーション、キャッシュフローシミュレーション等のシミュレーションを行うため
(3)広告表示サービスにおける利用目的
利用者の資産形成に有益な企業広告を提供するため
上記のほか、利用者情報は、本サービスを含む当社が提供するサービスの品質向上や、これらのサービスに関する利用者へのご案内のために利用します。
なお、利用者の本サービスの利用状況や利用者情報を含む利用者の状況に関する情報は、これらを分析し、統計情報など個々の利用者が識別されることのない情報を生成するために利用し、その結果を本サービスを含む当社のサービスに利用するほか、第三者に提供もしくは一般に公表することがあります。
取得した利用者情報を目的の範囲を超えて利用する必要が生じた場合には、ご通知のうえ、必要な手続きをとらせていただきます。
3.第三者への提供
利用者情報は、あらかじめ利用者の同意を得た場合を除いて、次のいずれかに該当する場合のほかに第三者へ提供いたしません。
(1)法令に基づく場合
(2)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合で、本人の同意を得ることが困難である場合
(3)公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合で、本人の同意を得ることが困難である場合
(4)国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合で、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
4.利用者情報の取扱いの委託
本システムの運営は、SCSK株式会社に委託されています。SCSK株式会社は、本システムをAmazon Web Services上で管理しています。
利用者情報の取扱いを委託先に委託する場合は、サービス管理者が定めた基準を満たす者を委託先として選定するとともに、個人情報の取扱いに関する適切な安全管理が図られるよう、契約の締結や適切な監督を実施します。
5.個人情報の開示等の請求について
利用者ご本人からの個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去又は第三者への提供の停止を希望される場合は、下記『個人情報お問合せ窓口』にご連絡ください。
ご本人または代理人であることを確認した上で、合理的な期間、範囲内で対応いたします。なお、関係法令に基づき保有している個人情報に関する利用停止・削除等のお申し出に対しては、応じられない場合がありますのでご了承ください。「開示」および「利用目的の通知」をご依頼の場合は、手数料を請求させて頂きますのでご了承ください。
手数料:500円(資料の郵送料等の諸費用のため)
『個人情報お問合せ窓口』
三井住友海上火災保険株式会社 個人金融サービス部 企画チーム
東京都千代田区神田駿河台3-9
03-3259-1422
また、本サービスにおける個人情報の取扱いについての苦情やその他のお問い合わせも、上記『個人情報お問い合わせ口』までご連絡ください。
6.認定個人情報保護団体の名称
一般社団法人日本損害保険協会
7.個人情報をご提供いただけない場合について
本サービスを利用するために必要な事項をご入力いただけない場合、本サービスの一部機能をご利用いただけない場合があります。
8.本人が容易に知覚できない方法によって利用者情報を取得する場合
サービスサイトでは、利用者にログイン認証の簡易化、プッシュ通知等のより快適なサービスを提供するために、Cookieおよび端末識別番号を使用しております。Cookieとは、サービスサイトを閲覧したコンピュータの識別を可能にするデータです。サービスサイトでは、一部のページでCookieの仕組みを利用して、利用者が閲覧されたページの履歴情報などを収集することがあります。また、Cookieにより、利用者の訪問したページのアクセスログを取得することで、訪問量の動向の把握などをいたします。Cookieはブラウザの設定で無効にすることが可能ですが、それによってサービスサイトの一部の機能が利用できなくなることがあります。予めご了承ください。
9.本ポリシーの変更
本ポリシーを変更する場合、発効日と変更後の内容をサービスサイト上で掲示するか、または他の適切な方法で周知し、もしくは利用者に通知いたします。
【2025年4月1日制定】